満足できる占いの秘訣は質問にあり!明確化と具体的を意識してみよう

満足できる占いの秘訣は質問にあり!明確化と具体的を意識してみよう
占いで悩みを解決したり幸せの第一歩を踏み出すことができます。
対面式から電話鑑定などその方法もさまざまですから、自身に合った方法を選択してください。
どのような鑑定方法においても必ず必要になるのが「質問」です。
心のままに伝えるのも良いのですが、ポイントをいくつか抑えておくとより求めているアドバイスを得ることができます。
そこでここでは、質問に関するポイントなどをまとめていきます。

何を知りたいかを明確化させる

何を知りたいかを明確化させる
悩み事を明確化させることが質問をする際に大切な事です。
例えば、相手との関係性について悩んでいるのであれば「相手のどの部分を知りたいか」をまとめてみてください。

どうですか?を避ける

「どうですか?」と聞きたくなってしまう気持ちも分かります。
しかし、これではあいまいな表現になってしまいますのでオススメできません。
あと少し、深いところまで掘り下げて質問をしてみてください。
何を読み取ってほしいのか、鑑定をしてほしいのかを明確化させるのです。
これと同時に、相談者にとってのこだわりや心配なことがあれば質問に取り入れてみましょう。

具体的に伝える

「この人とお付き合いをしたらどのような恋愛ができるのでしょうか」
「経済的に安定できる人でしょうか」
「結婚までたどり着ける運性があるでしょうか」
など、1つの相談事であってもより具体的に質問をしてみてください。

伝わりやすいのはもちろんですが、鑑定時間の効率化にも繋がります。
また、具体的に伝えて結果とアドバイスをもらうと、鑑定終了後も新しい疑問が生まれてしまったり、モヤモヤした感情が芽生えにくくなるのです。

ケースによって異なることがある

漠然とした大きな質問1つよりも、具体的で細かな質問を複数することがオススメです。
ただし、深い内容であったりレアなケースの場合にはこれと異なる場合があります。

初めて鑑定依頼をする場合

初めて鑑定依頼をするのであれば、明確化や具体的にと言われても分からないかもしれません。
その場合、鑑定スタート時に初めて利用をすることを先生に伝えてみてください。
先生から分かりやすい形で質問をしてくれたり誘導をしてくれます。

明確化と具体的に。
この2つを抑えることで、より満足できる鑑定が実現できます。

曖昧な質問を減らしたほうが良い理由とは?

曖昧な質問を減らしたほうが良い理由とは?
曖昧な質問を減らしたほうが良い事が分かっても、なぜなのか理由が分からなければ納得ができないかもしれません。
そこで以下に、その理由をまとめていきます。

意味が相談者それぞれによってことなる

分かりやすい例で例えてみましょう。
「私は彼氏と幸せになれますか?」という質問をしたと仮定します。
一見すると、口にしやすい質問のように感じます。
しかし、この表現こそがあいまいなのです。

その理由は「幸せの意味は1人1人違うから」です。
では一体、この言葉をどのように具体的表現として変換させればよいのでしょうか。

「私は彼氏と結婚できますか」
「私は彼と長く良いパートナーとしてお付き合いができますか」
などです。
どのような関係性になりたいのかという「希望」が分かる質問方法です。

幸せが結婚だと考える場合もあれば、今の状態を長く続けたいと考える場合もあります。
この部分を明確にすることで、より先生に伝わりやすくなるのです。

具体的に伝えることに抵抗感がある場合

とはいえ、深刻でかつナーバスな悩みともなると、具体的に伝えることに抵抗感が生まれることもあります。
また、緊張をしている時も同様の心理状態になります。
その場合は、まずは話しやすい部分から伝えてみるのもやオススメです。
さらには、顔を合わせたり声を通してやり取りをすることに身構えを感じて話しにくいのであれば、メールやチャットから鑑定依頼をするのもオススメの方法です。

全く違うところから入るケースもある

特に初めてともなると、先生との相性も出てきます。
「どんな先生だろうか」「本当に信頼できるのだろうか」と考えても不思議はありません。
ですから、メインとなる相談事の「次」にある内容から鑑定依頼を行う方法もあります。
少し遠回りな方法かもしれませんが、様子を見たり安心感を持ったうえで話をしたい方にオススメです。

どんなことにも慣れは必要。
ですから、具体的に確実に伝えようと意気込み過ぎるのではなく、ラフな気持ちで相談をしてみてください。

サイト利用であれば機能をフル活用して自らできる準備も行う

サイト利用であれば機能をフル活用して自らできる準備も行う
個人的に鑑定を依頼するにしても、サイトを通して電話鑑定を依頼するにしても、その機能をフル活用するのも良い方法です。
明確化かつ具体的な質問をしやすい環境に導いてくれます。
以下、その代表的な機能をご紹介します。

メッセージ機能

鑑定依頼前に、各先生に簡単な質問やメッセージが送れる機能があります。
この機能を用いることで、相談の方向性を決めることもしやすくなるでしょう。

サポート機能

サポートセンターやコンシェルジュサービスがこれにあたります。
システム上の相談事などをするイメージですが、自分に合った先生を紹介してくれたり相談のポイントを教えてくれるのがこれらの存在です。
不安感を少なくして鑑定を行うためにも良い機能といえます。

口コミ

サイト内に各先生に鑑定依頼を行った方々の声が紹介されています。
口コミを見てみると、どのような相談をし他の科やその背景が見えてくるものです。
これを参考にして、自身の相談ポイントや質問内容を考えてみてください。

質問集

サイト内には「よくある質問」などのカテゴリがあります。
ここに、鑑定時の注意点やコツが記載されていることがあるのです。
あまり注目しないカテゴリではありますが、改めて一読してみると役に立つ情報が詰まっています。

メモ作成

これは自らが準備として行える方法です。
希望や相談内容をまずは書き出してください。
そして、その中で「最も鑑定して欲しいこと」を抽出してみましょう。
これが終わったら、具体的な質問内容を考えます。

あらかじめメモとして作成しておくことで、実際に鑑定となったときにもスムーズにやり取りがしやすくなりますし聞き逃しやあいまいな表現も避けることができるのです。

箇条書きにしたり時系列に沿って書くのがポイント。

メールやチャット鑑定を利用する場合

メールやチャット鑑定を利用する場合
文字だけで本格的な鑑定ができるメール鑑定やチャット鑑定。
文字として送信することができますので、質問をするにも身構えなくそして具体的に伝えやすい魅力があります。

とはいえ、思いをそのまま書き連ねても先生に伝わりにくいケースもあるのです。
必ず、作成をしたら送信する前に読み返してみてください。
自身が伝えたいことが明確化されているかどうか。
内容全体がまとまっているかどうか。
最も聞きたいことが中心にある文章になっているかどうか。
などがチェックポイントです。

時間制限があるものではありませんので、ゆっくり丁寧に書いてみてください。

文字で鑑定依頼をするのは、具体的な質問が苦手だという方にもオススメの方法。
メールであれば「1往復」。
チャットであれば「1件数」もしくは「文字量」などで料金が決定されています。
文章慣れしていない場合には、メールの方が良いかもしれません。

このページを書いた人
水地 優里花
ライター名:水地 優里花

私は、より多くの方々に手軽に利用していただけるよう、電話占いサイトの選び方や注意点などを発信することで、安心して利用していただける環境を整えることを目指しております。占いは、人生の悩みや迷いを解決する上で、とても役に立つツールのひとつだと思います。このサイトが、皆様のお役に立てることを願っております。